ダイエット中に食べたくてしかたがない!間食が止まらない!そんな時は

こんにちは、アラフォーダイエッターサランです。

 

只今、一カ月短期集中ダイエットの第6弾、豆乳クッキーダイエット

リピート中なのですが。

 

先日より、ずーっと悶々と、ダイエットの波に乗り切れずに

体重はプラスマイナス1kgでふーらふら。

 

昨年の7月から本気で始めたダイエットも一カ月置き換えダイエットと

数日のインターバルを繰り返してもうすぐ7カ月です。

 

私のこれまでのダイエット人生の中で、こんなにダイエットを続けて

来られたのはこれが初めてです。

 

だから。

こんな風に、ちょっと食欲抑制機能がぶっ壊れたりする時期があっても

不思議ではない。

 

と、自分で自分を慰めてみたりしてます。

 

 

思いと行動がウラハラな「どうしても食べてしまう」時期

shokuyoku

コンビニで美味しそうなスイーツとか見ると、

 

「わー、おいしそう!食べたい!でも、太るからダメダメ!」

 

と、ダイエット中はこんな風に我慢するものなのですが。

 

どうしてもダメな時ってあります。

 

頭では「太るから絶対ダメ!」と分かっているのに

手はなぜかそのスイーツを離さない。

 

そして、悶々とし、罪悪感を感じつつもそのままレジへ・・・

 

で、食べてる時もやっぱり罪悪感です。

 

「折角頑張ってきたのに。これで無駄になってしまうかも。」

 

こんな風に思いながら。

 

そんな、思いと行動がウラハラな日々をここ最近過ごしていて

気付いたこと。

 

罪悪感を感じれば感じるほど、余計に食べてしまう!

 

という、なんとも矛盾な現実なんです。

 

 

食べるんなら気持ちを割り切って清々しく食べましょう!

shokuyokunoaki

罪悪感を感じながら間食したりガッツリ食べたりするのは

決して気持ちのいいものではありません。

 

だったら、「これは食べる!おいしく食べる!」

と割り切ったほうが、気持ちもスッキリしてストレスが少なくて済みます

 

どうせ、食べちゃうんですから・・・

 

 

最低限のルールは守ろう!

rule

でも、際限なく食べてたら、ダイエットになりません。

そのままフェードアウトしてリバウンドの道へ突き進むかもしれません。

 

なので、最低限のルールは厳守です。

 

私は置き換えダイエットを実践していますので、

あれこれ食べちゃった日も、一食(できれば夕食)は

置き換え食で済ませること!

これは必須です。

 

先日、週末に一日ドカ食いして置き換え食を一度も入れなかったら

一日で1kgも太る、という大変不名誉な事態になってしまいました。

⇒参考:食欲抑制機能崩壊!ドカ食いの週末から立ち直りの週明けまで

 

でも、沢山食べても夕食だけは置き換え食で乗り切ると、

食べた割に減っていたり、増えたとしても微増で抑えられます。

 

これが私の最低限守らなければならないルールです。

 

okikaeshoku※一日一回の置き換えは必ず守る!

 

 

ダイエットは一日にしてならず。

 

長くダイエットを続けていると、上手くいくことばかりじゃないですね。

 

たまにやってくる抑えられない食欲とは、上手に付き合っていきましょう!

 

 

そして、一番肝心な事!

 

たとえ寄り道したとしても、ダイエットは続けること!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

↓↓ランキングに参加しています。今日は何位かな?

 

 

 

コメントを残す